興福寺 南円堂休憩所で仏像似顔絵屋さんをしました。

イベント

シブくてカワイイ仏像グッズのマシュロバです!

2024年3月3日(日)ひな祭りの日に興福寺さんの南円堂休憩所をお借りして、仏像似顔絵屋さんと仏像グッズの物販をさせていただきました。

仏像似顔絵とは…お客さんの顔を仏さまに似せて描くパフォーマンス。

仏像似顔絵は今回が3回目の開催でした。1回目は2019年3月に御所市の新地商店街で行われた「オープンシャッター」というイベントで普段はシャッターの降りているお店をお借りして仏像グッズのお店をやらせてもらい、その一環で仏像似顔絵をしました。この時は好きな仏さまを選んでもらってその場で全体を描いて着色する内容でした。それから4年後の2023年10月に太子町の西方院さんで行われた「太子芸術祭 てらあーと」でも仏像似顔絵をやらせていただきました。

実に4年ぶりの仏像似顔絵!何故こんなにブランクがあったかと言うと、その間にコロナ禍があったからなんですね~

お客さんと対面する似顔絵は飛沫がどうのなど騒がれる世の中では非常にやりづらいパフォーマンスでした。コロナ禍の間にすっかり忘れていた仏像似顔絵屋さん、思い出せて良かった!西方院さんでやらせていただいた時はこんなニッチなパフォーマンスをどのくらいの方がやりたいか未知数すぎて楽観的に考えていましたが想像以上にたくさんの方にお越しいただき、時には長い時間お待たせしてしまうなどの混雑ぶりでした。この時は似顔絵も物販も全部一人でやっていたのでかなりテンパってしまい、てんやわんやでした。

その経験もあり、今回の興福寺さんでの仏像似顔絵屋さんに臨みました。予約表を作り、一人15分制にしてお好きな時間帯を選んでもらう形式。この体制にしたら特に混乱も起こらず、スムーズに進行することが出来ました。しかもお客さんも上手いことばらけて来て下さり、当初予定していた人数プラスαの21名の方の仏像似顔絵を描かせていただくことが出来ました。 皆さま喜んでくださり、私もとても嬉しかったです!

男女、国籍問わず来てくださいました。ありがとうございます!

興福寺さんでの開催ということで、興福寺の国宝 阿修羅像、天燈鬼・龍燈鬼立像の仏像似顔絵を目玉にしていましたが、やはり阿修羅像が一番人気でした。私も憧れの阿修羅さまなので何人もの方を阿修羅像に出来て胸がいっぱいでした。

お不動さまも不動の人気があり、特に女性からの支持が熱かったです。天燈鬼・龍燈鬼はご夫婦やカップル、友人同士で選んでくださる方が多く、なるほどな~と新しい発見がありました。

こうやって、お寺さんで開催できるとそのお寺さんにちなんだ仏像似顔絵が出来るので楽しいですね!ぜひうちのお寺でもやってみてよ、なんていう方がおられましたらぜひ声をかけてください

似顔絵以外にも仏下などの仏像グッズの物販もさせてもらったのですが、さすが国際色豊かな興福寺。欧米の男性が金剛力士あうんソックスを買ってくださいました!しかもLLサイズ!この日は外国の方にもご覧になっていただきたい想いで普段はネットショップ限定のLLサイズも用意していたのでした。初めて異国の方に仏下を買っていただけてものすごく嬉しかったです。彼は旅を終えて自国に戻った時、周囲の人たちに仏下のことを何と説明するんだろう…あぁ気になる。

普段のイベント出店ではなかなか海外の方と触れ合う機会はほぼ無いのですが、インバウンドで盛り上がる奈良公園周辺はたくさんの外国人観光客の方で賑わっていますよね。事前に、南円堂休憩所でイベントをされた作家さんたちに外国の方への対応の仕方などを教わっていたんですが、この日は観光客が少なかったらしく、海外の方が休憩所に来られることは少なかったのですが、イベントの終盤に差し掛かったころ、若い外国人女性の方が鹿せんべいを持って英語で「この辺(興福寺)には鹿が全然おらんけど何処におるねん?」と尋ねてこられたので、やっと来たか!よっしゃー!と用意していた地図で案内しながらカタコトの英語でナラパークにメニーメニーディア―おるでーと教えてあげました。

そしてカリフォルニア出身の神戸在住シンガーの方が仏像似顔絵に来て下さり、その時もカタコトの英語でなんとかやり切りました(周囲の助けもあり)海外の方と触れ合うのって楽しいですね!異文化コミュニケーションは全く新しい道を開いてくれるような気がします。

シンガーのwinzさん。陽気でおもろい

しばらくサボっているフランス語の勉強もそろそろ再開しようかな~と思いました。その前に英語を勉強した方がよい?!

気持ちの良い空、そして花粉も降り注ぐ

また今後も仏像似顔絵屋さんをやっていきたいなーと思っています。興福寺さん、関係者の皆さま、そして仏像似顔絵、物販に足を運んでくれた皆さまありがとうございました。今後もよろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました