mashroba-blog

見仏

佛教大学宗教文化ミュージアム特別展【ほとけのヘアスタイル】-それは単なるオシャレではない-に行って来ました。

シブくてカワイイ仏像グッズのマシュロバです! 紅葉真っ盛り!の京都市右京区嵯峨嵐山に、仏像のヘアスタイル展を見に行って来ました。なんと無料の展覧会!大学併設のミュージアムだからって無料でいいんですか?少しくらいお金取った方が…と...
見仏

東京国立博物館【最澄と天台宗のすべて】展に行って来ました。

シブくてカワイイ仏像グッズのマシュロバです! 2021年10月12日~11月21日まで行われている、伝教大師1200年大遠忌記念特別展「最澄と天台宗のすべて」に行って来ました。 私マシュロバは仕事で年に2回東京出張に行くの...
仏下

仏下新作【お不動ソックス】の制作秘話②

シブくてカワイイ仏像グッズのマシュロバです! 前回の記事「仏下新作【お不動ソックス】の制作秘話①」の続きです。 今まで仏像柄靴下、仏下の「邪鬼ソックス」、「金剛力士あうんソックス」シリーズを発売してきましたが今回、これまで...
仏下

仏下新作【お不動ソックス】の制作秘話①

シブくてカワイイ仏像グッズのマシュロバです! 今年の(令和3年)初め頃から構想していた仏下お不動ソックスですが、当初のデザインと最終デザインとでは大きく異なる点がありました。それは迦楼羅炎(迦楼羅)があるか無いか(そこすんごい重...
仏下

仏下新作【お不動ソックス】

シブくてカワイイ仏像グッズのマシュロバです! やっと、やっとやっと仏下の新作のお知らせが出来ることになりました。その名も【お不動ソックス】 皆さまご存知“お不動さん”こと不動明王をモチーフにした靴下の新作です。 邪鬼...
見仏

千四百年御聖忌記念特別展【聖徳太子-日出づる処の天子】に行って来ました。

シブくてカワイイ仏像グッズのマシュロバです! 大阪市立美術館 令和3年9月4日~10月24日、サントリー美術館 令和3年11月17日~令和4年1月10日まで行われる千四百年御聖忌記念特別展【聖徳太子-日出づる処の天子】を見に行って来...
仏下

龍谷ミュージアム特別展【アジアの女神たち】に行って来ました。

シブくてカワイイ仏像グッズのマシュロバです! 2021年9月18日〜11月23日まで龍谷大学龍谷ミュージアムで行われている特別展「アジアの女神たち」を観に行って来ました。 龍谷ミュージアムは京都駅から徒歩約12分の所にあるので...
見仏

正蓮寺大日堂【猫入り涅槃図】特別公開に行って来ました。

シブくてカワイイ仏像グッズのマシュロバです! 奈良県橿原市小綱町にある「正蓮寺大日堂」の猫入り涅槃図特別公開が令和3年9/20.23.25.26の夜に行われました。私はそのギリギリ9/26の日曜に見に行ってきました! 橿原市...
見仏

奈良国立博物館・特別展【奈良博三昧】に行って来ました。

シブくてカワイイ仏像グッズのマシュロバです! 2021年7/17-9/12まで行われている【奈良博三昧】ですが、閉幕ギリギリに見に行ってきました。 本当はもっと早めに行って前期展示も見ようと思っていたんですが後期展示しか見れ...
見仏

奈良国立博物館【聖徳太子と法隆寺】展に行って来ました。

シブくてカワイイ仏像グッズのマシュロバです! 聖徳太子と言えば昔の一万円札の肖像画の人物!そうです、昭和な香りがプンプンしてくるあの一万円札の人です。私は昭和55年生まれなのでギリ見覚えがあるかな~と言ったところです。私より年...