待ち受け

十二神将のキャラクターを作りました。薬師三尊像と合体させた画像をスマホの待ち受けにどうぞ。

十二神将チャレンジ。薬師如来さまと日光月光菩薩さま、そして十二神将さまの待ち受けをどうぞ。
待ち受け

【薬師三尊像】薬師如来さまと脇侍の日光・月光菩薩さまのキャラクターを作りました。スマホの待ち受けにどうぞ。

薬師如来さま、日光・月光菩薩さまのキャラクター薬師三尊像を待ち受けにどうぞ
仏像グッズ

今話題のアマビエをキャラクター化してアマビエちゃん疫病退散ストラップとステッカーを作りました。

今流行りのアマビエさまに祈りを捧ぐ
仏像グッズ

花粉症です!ぜんそくです!缶バッジを真似て【邪鬼の花粉症やでストラップ】【邪鬼のぜんそくやでストラップ】を作り、販売開始しました。

電車内やお店で肩身の狭い花粉症、ぜんそく持ちの方に
イベント

仏下の日DJイベント「あ、うん。仏しタイム」ならまちのカフェROKKAN ROOMさんで行いました。

DJ僧侶のDJとお説教と十一面観音になれる帽子と防空壕と…情報量の多いイベントのお話し。
仏下

邪鬼ソックスを履いて、豆まきして邪気払いすれば鬼に金棒か

節分といえば豆まき、豆まきといえば鬼。鬼といえば鬼滅の刃…ちゃうちゃう
見仏

法隆寺で見仏

仏像パラダイス法隆寺。そのポテンシャルは想像の遥か上を行く。
日々

橿原神宮で七五三のお参り。

七五三のお参りで終始おもちゃを連呼する息子。神楽殿でも止まらぬおもちゃへの想い。
日々

運動会で感動、キャラ弁で苦戦、ノンアルはダメ?からのノスタルジー

早朝に起きてキャラ弁作り、運動会で感動して、家に着いて燃え尽きる世の母たち
日々

仏像や仏師、僧侶やDJで盛り上がった9月を振り返る

仏像に仏師、僧侶にDJ、情報が渋滞してはる