ついに発売を果たし、世にセンセーショナルな波を巻き起こしている仏下。
初めて見る人は言う、「なんて画期的な靴下なの!」「すごくいいアイデア!」「発想が素晴らしい!」等々、絶賛の嵐が止まらない仏下。
ええっ!?仏下って何!?
その疑問に答えます。「四天王気分が味わえる!?邪鬼を踏める靴下」!!です。
??? わかります、今あなたの頭の中には二つのはてなが浮かんでいますよね。
“四天王”って何??あの物まね四天王のコロッケとかクリカンの事?!(うわっ古い、若い子知らないよね…)
“邪鬼”って??あの地獄で苦しそうにしてる鬼??
はい、どれも不正解です。
四天王とは仏像界における天部というグループに位置している仏教世界を守る神様です。東西南北に配置されており、甲冑を身に着けた勇ましい武将の姿をしています。
そう、その四天王の足元に何やら怪しげな鬼が踏まれているではありませんか!こやつが邪鬼!憎たらしくも可愛げがありその悩ましいポーズや表情が見る人のハートを鷲掴みにするんです。
その密かに愛されてきた邪鬼が靴下になって尚且つ踏むことが出来てしまう画期的な靴下!
仏下(ぶつした) 仏像柄の靴下=仏下。邪鬼も四天王に踏まれていて一つの造形になるので仏像括りとしています。
どうですか?今までに無かった靴下ですよね。だって足の裏に模様が入っているんですよ、普通じゃないです。革命的なんです。
正に足元のおしゃれ、ならぬ足裏のおしゃれ。見えないことで最高のおしゃれを味わえる業界初?の靴下なんです。
きっと靴下好きの方にも喜んでもらえるハズです。あなたの沢山ある靴下コレクションにもきっと無いであろう靴下。引き出しの中にあっても一見無地だからワカラナイ 笑
無地だからこそ色々なシチュエーションで履いてもらえます。
通勤にも、通学にも、冠婚葬祭にも、保護者会にも。
そこでちらっと足裏が見えたなら、あら?その靴下何?と会話が弾むネタになるかも知れません。
履くことで楽しくなれてワクワクしてしまう靴下、仏下。
履くを楽しむ、見せて驚く、新しい靴下の概念、仏下(ぶつした)邪鬼ソックス。
コメント